セッション一覧
1日目 9月5日(火)
午 前 | 午 後 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A会場 (301) |
電力応用 (9:30~10:45) |
|||||||
B会場 (305) |
情報処理・ソフトウェア(1) (9:30 ~ 11:00) |
情報処理・ソフトウェア(2) (13:15 ~ 14:30) |
||||||
C会場 (306) |
電気機器(1) (9:30 ~ 11:30) |
電気機器(2) (13:15 ~ 15:00) |
||||||
D会場 (307) |
IEEE Student Session(1) (9:30 ~ 10:30) |
光通信・光計測・光量子 (10:45 ~ 12:00) |
画像処理(1) (13:15 ~ 15:15) |
|||||
E会場 (308) |
ロボット (10:45 ~ 12:00) |
電力 (13:15~15:00) |
||||||
F会場 (205) |
計測・電子応用・ノイズ(1) (9:30~10:45) |
[企画]「鉄道電気技術とエネルギー」 (13:15~15:30) |
||||||
G会場 (206) |
パターン認識・コンピュータビジョン (9:30~11:15) |
マイクロ波・ミリ波 (13:15 ~ 15:15) |
||||||
H会場 (207) |
[企画]大型加速器プロジェクトILC とILC
におけるSustainability Studies (9:30~11:15) |
[企画]女性研究者・若手研究者たちが伝える研究の魅力 (13:00~15:30) |
||||||
特別講演会 会場 (講堂) |
オープニング (9:10~9:20) |
特別講演会 (15:30~17:00) |
||||||
展示 | 展示会 |
2日目 9月6日(水)
午 前 | 午 後 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A会場 (301) |
Student Session
(2) (9:15~10:15) |
Student Session (3) (10:30~11:45) |
Student Session (4) (13:15~14:45) |
|||||
B会場 (305) |
半導体・集積回路 (9:15~10:15) |
情報処理・ソフトウェア(3) (10:30~11:45) |
情報処理・ソフトウェア(4) (13:15~15:15) |
|||||
C会場 (306) |
超伝導・磁性材料・生体磁気 (10:30~11:45) |
|||||||
D会場 (307) |
プラズマ・放電 (9:15~10:15) |
電気材料・部品 (10:30~12:00) |
画像処理(2) (13:15~15:15) |
|||||
E会場 (308) |
||||||||
F会場 (205) |
音響情報・超音波 (9:15~10:45) |
ヒューマンインターフェース・生体信号処理 (13:15~14:45) |
||||||
G会場 (206) |
教育応用 (9:15~10:15) |
計測・電子応用・ノイズ(2) (10:30~11:45) |
無線通信システム (13:15~15:15) |
|||||
H会場 (207) |
[企画]地域に活かすICT(1) (9:45~11:30) |
[企画]地域に活かすICT(2) (13:00~14:45) |
||||||
特別講演会 会場 (講堂) |
||||||||
展示 | 展示会 |
プログラム
座長:角 館 俊 行(八戸工業高等専門学校)
1A01
1A02
1A03
1A04
1A05
座長:穴 田 啓 晃(青森大学)
1B01
1B02
1B03
1B04
1B05
1B06
座長:角 田 裕(東北工業大学)
1B07
1B08
1B09
1B10
1B11
座長:山 崎 博 之(秋田高専)
1C01
1C02
1C03
1C04
1C05
1C06
1C07
1C08
座長:松 尾 健 史(秋田大学)
1C09
1C10
1C11
1C12
1C13
1C14
1C15
座長:呉 国 紅(東北学院大学)
1D01
1D02
1D03
1D04
座長:岩 井 克 全(仙台高専)
1D05
1D06
1D07
1D08
1D09
座長:宮 崎 智(東北大学)
1D10
1D11
1D12
1D13
1D14
1D15
1D16
1D17
座長:藤 田 豊 己(東北工業大学)
1E01
1E02
1E03
1E04
1E05
座長:花 田 一 磨(八戸工業大学)
1E06
1E07
1E08
1E09
1E10
1E11
1E12
座長:佐 藤 健(八戸工業高等専門学校)
1F01
1F02
1F03
1F04
1F05
企画:東日本旅客鉄道株式会社
座長:分 銅 裕 司(東日本旅客鉄道株式会社)
JR東日本の電気部門では日々進化する技術を駆使し、当社グループの各事業を支えるとともに新たな価値を創造しています。鉄道電気技術やエネルギーの環境性・経済性・安定性の向上、地域貢献の取組みを紹介します。
■招待講演:「JR東日本グループのエネルギービジョンについて」
1F06
1F07
1F08
1F09
1F10
座長:白 井 光(秋田大学)
1G01
1G02
1G03
1G04
1G05
1G06
1G07
座長:鈴 木 利 則(東北学院大学)
1G08
1G09
1G10
1G11
1G12
1G13
1G14
1G15
企画:東北ILC事業推進センター・いわて加速器関連産業研究会
座長:今 健 一(いわて加速器関連産業研究会、いわて産業振興センター)
現在「国際リニアコライダー」の誘致が進められています。本セッションでは、これらプロジェクトへの地域企業の参入事例とILCにおけるサステナビリティへの検討と今後の展開について議論を深めます。
■招待講演:「ILCの現状とグリーンILC」
講演者:吉 岡 正 和 氏(岩手大学/岩手県立大学)
1H01
1H02
1H03
1H04
企画:IEEE Sendai WIE(IEEE Sendai Women in Engineering Affinity Group)・IEEE Sendai YP(IEEE Sendai Young Professional Affinity Group)
座長:中 澤 和 司(山形大学)
IEEE Sendai WIEおよびYPは、女性研究者・技術者、若手研究者がより活躍し豊かに発展するための交流の場を提供し、多様なキャリア形成を支援する活動を行っています。本セッションでは、分野を問わず、皆さんによる研究内容等の発表を通じて、研究の魅力を改めて考えます。
■開催挨拶
志田原 美 保 氏(東北大学工学研究科)
1H05
1H06
1H07
1H08
■招待講演:「常識と専門分野に縛られない研究のすすめ:コミュニケーション研究へのこだわり」
講演者:小 倉 加奈代 氏(岩手県立大学ソフトウェア情報学部社会システムデザインコース)
座長:桑波田 晃 弘(東北大学)
2A01
2A02
2A03
2A04
座長:鎌 田 貴 晴(八戸高専)
2A05
2A06
2A07
2A08
2A09
座長:伊 藤 康 一(東北大学)
2A10
2A11
2A12
2A13
2A14
2A15
座長:藤 田 実 樹(一関高専)
2B01
2B02
2B03
2B04
座長:高 田 豊 雄(岩手県立大学)
2B05
2B06
2B07
2B08
2B09
座長:内 海 富 博(秋田大学)
2B10
2B11
2B12
2B13
2B14
2B15
2B16
2B17
座長:向 川 政 治(岩手大学)
2C01
2C02
2C03
2C04
2C05
座長:高 木 浩 一(岩手大学)
2D01
2D02
2D03
2D04
座長:カビール ムハムドゥル(秋田大学)
2D05
2D06
2D07
2D08
2D09
2D10
座長:張 暁 勇(仙台高専)
2D11
2D12
2D13
2D14
2D15
2D16
2D17
2D18
座長:藤 岡 豊 太(岩手大学)
2F01
2F02
2F03
2F04
2F05
2F06
座長:伊 東 嗣 功(秋田県立大学)
2F07
2F08
2F09
2F10
2F11
2F12
座長:猿 田 和 樹(秋田県立大学)
2G01
2G02
2G03
2G04
座長:三 浦 健 司(岩手大学)
2G05
2G06
2G07
2G08
2G09
座長:村 田 健太郎(岩手大学)
2G10
2G11
2G12
2G13
2G14
2G15
2G16
2G17
企画:国立研究開発法人情報通信研究機構
座長:田 中 健 二(情報通信研究機構)
地域が抱える課題や生活を豊かにするICTの提案や研究成果、新たな課題の提案をいただきます。さらに、地域・産学官連携による今後の展開・発展などを討論します。
■開催挨拶
井 上 真 杉 氏(国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワーク研究所レジリエントICT研究センター 研究センター長)
■招待講演:「地域に役立つDX・ICTの取り組み」
2H01
2H02
2H03
2H04
2H05
企画:国立研究開発法人情報通信研究機構
座長:田 中 健 二(情報通信研究機構)
地域が抱える課題や生活を豊かにするICTの提案や研究成果、新たな課題の提案をいただきます。さらに、地域・産学官連携による今後の展開・発展などを討論します。
2H06
2H07
2H08
2H09
■連携施策紹介
川 崎 光 博 氏(国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワーク研究所レジリエントICT研究センター シニアマネージャー)
■パネルディスカッション
■閉会挨拶
佐々木 芳 徳 氏(総務省東北総合通信局情報通信部情報通信連携推進課 課長)